あなたは水不足に悩んだ経験がありますか?水不足の時どんな事をして乗り切りましたか?
小学生の頃に2度程あります。その時はもう、家の中のありとあらゆる容器に水を溜めて、夏場なのに風呂(というか行水)は3日に1回。取水車が巡回してきた時は家族全員でポリタンク持ってならんで・・・とかそんな状況でした。
幸いそんな状態はせいぜい2週間位の期間で終わったのですが今でもその時の印象は強く強く残っております。
”地球温暖化”の影響がこれからどんな形でどれだけやってくるのか不明ですが、まず真っ先に起こることとしては「水が足りない!」という事態が(これだけ水源が豊富な日本でも)最初に起こるだろう、という環境学者の予言ははっきり覚えておこうと思います。
で、今年の梅雨に関して気象庁は「最終的には、例年通り(の雨量)」を予想しているそうです。果たして最終的にどうなることやら・・・
コメント