
自分は今そういうものが2つあります。
1つめはケータイ。今使っているドコモが既に2年以上経ってるので全く充電が持たなくなっててもういー加減買い替えろよってとこまで来ちゃってて先日もショップにいってみてきたんですが(基本的に”話せりゃいいじゃん”の人なので機能面はまあそこそこでいいとして?も?)ドコモ新作も1つ型落ちもデザインが全部ダメでかといってAUに乗り換えるのも面倒だし、かろうじていいかな?と思った
SO902iは発売これから。ちょっとがっかり。(デザインだけならPremini IIもいいんだけど発売後10か月経ってる割には安くなってないしそのくせ充電器別売りだったりいかんせん小さ過ぎたりでちょっと構想外になってます)
もっと買うに買えないのは
PowerBook・・・・・自宅のデスクトップがそろそろアブナいとかOS X DTP環境作りたいとか仕事用サブマシンにとかプレゼン用にとか、色々と必要な局面はあるにはあるんですが、やはりIntel搭載PowerBook出るかも、って状況だと現行マシンを買うにしても「新しいの見て」から判断したいし。そんなに安いものでもないし。
あと巷間で言われている(というか既定路線か?)”macがFirewire(400)を撤廃してUSB2.0に切り替える”らしいという話も気にかかるところ。Firewire400機器が数台あるので。MOTUのオーディオインターフェイスとか。
(800の方はPowerMacには残すらしいですが)
まあ結局は「待つしかない」って話ですが、ちょっと煮え切らない感じになっている年の瀬の今日この頃、なのでした。 ホビーとしての買い物ならこういう事もまた楽し、なんですけどね。
コメント