はやいもので今年ももう11月です。先週辺りから急激に寒くなってきた気がしますね。この3連休を中心に近況なぞを、ひとつ。
フェスを2軒見て刺激を受けてきて気分は昂ってるんだけど体調は底を打ってる、てな不思議な状況の3連休でした。 Final Cut Expressは、ここ最近Web絡みで映像の話が幾つか来たこともあって、”簡単なことなら自分でも出来たほうがいーかなー”と思って。 ・・いや、編集とかやり出したら時間が追い付かないこと位わかってるんですが。さすがにFinal Cut Studioは自分のお財布では買う気にはならなかったですが。
風邪でバテバテダメダメな状態なのとやらなきゃいけない仕事もあったのでMacBook開封の儀とインプレッション報告は多分来週末までおあずけ、かな。(初期セットアップとか設定の移植とか結構時間かかるし) みなさんも風邪ひかないようお気をつけて。
- 3連休初日は朝からほぼ終日某”フェスタ”の取材&撮影。自分もカメラを持って撮影係で走り回る。
- その日の帰りに、新MacBookを某新宿ヨ○バシカメラで購入。2.4GHzでメモリ4GB。
- 同時にFinal Cut Express 4も購入。いっしょにLogicStudioも買う予定だったけど売り切れの為断念。
- 日曜日は午前中は某デザインフェスタを見にいく。午後も別のデザインフェスをハシゴする予定だったけど、なんか調子が悪いので、帰宅することに。
- 帰宅してからなんか頭痛がし始める。あちゃー風邪ひいたな熱はないけど喉が痛くなり始める。で土曜日撮った写真のセレクトと補正作業をすることに。
- 今日(11/3)は、風邪の症状更にひどくなるもビタミンCチャージしたりバファリン飲んだりでなんとか。終日写真補正作業を延々と。
- そんな訳で土曜日買ったMacBookまだ開封すらしてません。
フェスを2軒見て刺激を受けてきて気分は昂ってるんだけど体調は底を打ってる、てな不思議な状況の3連休でした。 Final Cut Expressは、ここ最近Web絡みで映像の話が幾つか来たこともあって、”簡単なことなら自分でも出来たほうがいーかなー”と思って。 ・・いや、編集とかやり出したら時間が追い付かないこと位わかってるんですが。さすがにFinal Cut Studioは自分のお財布では買う気にはならなかったですが。
風邪でバテバテダメダメな状態なのとやらなきゃいけない仕事もあったのでMacBook開封の儀とインプレッション報告は多分来週末までおあずけ、かな。(初期セットアップとか設定の移植とか結構時間かかるし) みなさんも風邪ひかないようお気をつけて。
コメント