●小田急ロマンスカー、東京メトロと直通運転−新車両公開(シブ経)
上記リンク記事にあるように、ロマンスカーの千代田線乗り入れの正式発表がされました。到達駅は北千住まで。ロマンスカーの名前の由来って、「東京圏の人の新婚旅行と言えばハコネ」だった時代に由来しているのですが(更に遡るとこうした話もあるようですね)、来年3月からは北千住からロマンス直行ですよもう。
チョイ悪爺+艶女なら表参道からもありです。更には有楽町線乗り入れもあるようで、豊洲→箱根も可能になるのでしょうか。
小田急と言えば、その凝りっぷりが尋常では無いと静かな震撼を呼んでいる「バーチャル鉄道博物館」、 今日初めて見ましたが噂通りのやり過ぎっぷりです。ヤヴァいです。このまま見続けたら鉄っちゃんワールドに吸い込まれそうです。(「バーチャル駅舎」も実 際に存在する駅舎のマッシュアップだったりするんですよね。きっと詳しい人程引きずり込まれるような、そんな油断ならないコンテンツです。)
小田急と言えば、その凝りっぷりが尋常では無いと静かな震撼を呼んでいる「バーチャル鉄道博物館」、 今日初めて見ましたが噂通りのやり過ぎっぷりです。ヤヴァいです。このまま見続けたら鉄っちゃんワールドに吸い込まれそうです。(「バーチャル駅舎」も実 際に存在する駅舎のマッシュアップだったりするんですよね。きっと詳しい人程引きずり込まれるような、そんな油断ならないコンテンツです。)
コメント