日差は強いけど昨日よりは爽やかな陽気です。午後にはのんびり読書でもするか、と思い近くの本屋さんに行って買ってきたのが↑この1冊。
直前のエントリーで"予定外の浪費はあんまりしない"とか書いときながらいきなり予算オーバーです・苦笑。でも仕事関連のお勉強用だからまあしょうがあるまいと。
1年位前に発行されたそんな新しくない本ですが、webサイトの企画段階から実装、オープン後の管理フェイズまで含めた全体のフローを事例を挙げて分かり易く紹介していますね。webディレクターや企業のweb担当者が直接の対象読者だと思いますが、webに関わる仕事をしている人なら面白く読めそうな内容。
翔泳社の本なのでブックデザインがちゃんとしてるのがいいです。
PROCESS OF WEB DESIGN特設サイト
直前のエントリーで"予定外の浪費はあんまりしない"とか書いときながらいきなり予算オーバーです・苦笑。でも仕事関連のお勉強用だからまあしょうがあるまいと。
1年位前に発行されたそんな新しくない本ですが、webサイトの企画段階から実装、オープン後の管理フェイズまで含めた全体のフローを事例を挙げて分かり易く紹介していますね。webディレクターや企業のweb担当者が直接の対象読者だと思いますが、webに関わる仕事をしている人なら面白く読めそうな内容。
翔泳社の本なのでブックデザインがちゃんとしてるのがいいです。
PROCESS OF WEB DESIGN特設サイト
コメント