Adobe® Creative Suite® 3ファミリーの提供が、2007年6下旬から、アドビストア(http://www.adobe.com/jp/store/)および全国のアドビ製品取り扱い企業を通じて開始されると発表しました。アドビストアでは本日より予約受付を開始します。
「Adobe Creative Suite 3 Design Premium/Standard(アドビ クリエイティブ スイート 3 デザインプレミアム/スタンダード)」(Windows®版/Macintosh®版)および「Adobe Creative Suite 3 Web Premium/Standard(アドビ クリエイティブ スイート 3 ウェブプレミアム/スタンダード)」(Windows版/Macintosh版)の日本語版の提供は2007年6月下旬、「Adobe Creative Suite 3 Master Collection(アドビ クリエイティブ スイート 3 マスターコレクション)」(Windows版/Macintosh版)および「Adobe Creative Suite 3 Production Premium(アドビ クリエイティブ スイート 3 プロダクションプレミアム)」(Windows版/Macintosh版)の日本語版の提供は2007年7月中旬を予定しています。
やっと予約開始はじめました日本語版。全て「Adobe」ブランドに統一 & GoliveとDreamweaverのダブリが漸く解消されました。その
Dreamweaver CS3がAjaxフレームワーク「Spry」を搭載したり、Photoshop CS3 Extendedでは3Dやモーショングラフィックスの編集、画像解析機能が追加、XHTML書き出しも可能なInDesign CS3、などなど。
「CS3」の登場で、日本国内のデザイン制作環境も一気に切り替わっていくと思います。また(そうした流れを促進すべく)Adobeでもプロモーション攻勢をかけていくようです。
●Adobe Creative Suite 3発表記念イベント
●Adobe スゴロク CS3
※メイン画像がアフィリエイトバナーで申し訳ないっす。・・・これは手抜いた訳でもなくって、自分で買う時もこっから買った方が結局イチバン特だよ、というのを忘れないよういするためっス。すみません・・・・
コメント