Record sounds, compose songs, listen to music, make friends and remixes... all through this browser window. Come on, you know you want to :)
”様々なタイプのソーシャルネットワーク”を調べていてみつけたサイト。
「CC Mixter」をもっとポップにした感じかな、位に考えてログインしてみて驚いた。なんとこのサイト、簡易garagebandというか簡易Ableton Liveみたいな「作曲/リミックスソフト機能」があるじゃないですか!
MUSIC → Make Musicで作曲ページ(上の画像)に入って、後は各ユーザがアップロードした音素材(クリエイティブ・コモンズで提供される)下の方のsearch画面から探して(予め使いそうな素材をMy Favoritesにプールしておくことも出来る)並べていくだけ。音素材が置かれたレーンには左側に”素材提供者”のアイコンとボリューム、パンの調整スライダーが現れます。
さすがにハードディスクレコーディングソフトのような細かいオーディオ編集は出来ないものの、テンポ変更に合わせてオーディオはストレッチするし、あとPCに繋いだマイク等から直接「録音」も出来てしまう模様。気に入った構成が完成したら"piblish song"で書き出し、そのまま「Splice」上で公開出来るようです。ソングファイル形式で公開なので、それを聴いたユーザが更に音を弄って、みたいな事も出来るようです。
(注:まだ30分位試用しただけの段階で書いてるので、間違ってるとこがあったらゴメンナサイ、です。)
garagebandが出た時も「音楽製作のしきいも随分低くなったなぁ」と驚いたけれどこれならタダですからね。チープ革命にも程があるぞ!って怒っちゃいたい位お手軽です:D
後日追記注:基本Flashで動作するものなのでそれ程音質はよくありません。また、一度アップロードした音素材は原則削除できないルールになっているのでその点は注意が必要です。
コメント