ソフトバンク、アップルと携帯で提携(NIKKEI NET)
ソフトバンクと米アップルコンピュータは日本での携帯電話機事業で提携することで大筋合意した。アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」内蔵機を共同開発して年内にも発売する。(中略)ソフトバンクの孫正義社長とアップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者が会談し、提携で大筋合意した。まず両社はiPod機能付き第三世代携帯電話機を共同開発する。携帯がそのままiPodになり、消費者は2つの機器を持たなくて済む。ソフトバンクとアップルの両ブランドを付けるとみられる。
また日経お得意の”飛ばし”の可能性も高いですが、それにしても土曜の朝に公表されるようなニュースじゃないよなあオイオイ、といった感じ。
ドコモが”着うた”同様の音楽配信をスタートさせる事を公表したばかりだけれど、追随して慌ててリリースした感もします。但し、「携帯版iTMS」がローンチするのかどうかはこのニュースからは不明。
そう言えば携帯に関しては先日こんなニュースもありましたね。↓ ここら辺の状況も見つつ、の動きなのかも知れません。
携帯電話価格に選択制・総務省検討、メーカー直販に道(NIKKEI NET)
あと、こんな記事も目を通しとくと面白いかも。
ITmedia News:孫社長が掲げる“ボーダフォン4つの約束”
・・・あ、株価操作とか疑われないように土曜発表なのか。
5/17追記:その後、元々の日経記事自体FACTAという雑誌の記事を出発点にした憶測記事だったんじゃないか、という噂が流れたり、ボーダフォンの新ブランド名がまんま「ソフトバンク」になるかもよ、とかかなりグダグダで正直大変だろうなって思います特に現ボーダフォンの人達は。
コメント