六月九日に開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会を直前に控え、国際サッカー連盟(FIFA)の関連会社がW杯関係者向けの宿泊予約を50%以上もキャンセルし、ドイツのホテル業界が“悲鳴”を上げている。手数料発生前とはいえ、その数は百万泊以上にも上る。祭典を控えた高級ホテルに大打撃を与えている。独メディアによると、ホテルを斡旋(あっせん)するFIFA関連会社「WCAS」は大会スポンサーやVIP、各国チーム向けに数年前から二百万泊分を予約。しかし、思うように注文が取れず、五月上旬までに百万泊分以上のキャンセルを通告した。(後略) Yahoo!ニュース - 産経新聞 - 独ホテル とまらぬ怒り FIFA、100万泊キャンセル”営業目標(宿泊予約数)の半分も客が取れない”、という状況はどう考えても営業で大失敗したかそもそもの営業目標自体が過大過ぎたかどちらかな訳で、FIFAの「ソロバン勘定」が相当アバウトだったろう事は予想に難くないですね。 つい先日もドイツ国内の「W杯マスコットキャラ販売会社が破産寸前」というニュースが届いたりそれ以前に開会式が中止されたりと色々ある訳ですが、もしかすると今回のW杯は、(その収支によっては)肥大するサッカービジネスに翳りが見えてくる大会になるかも知れません。
コメント