「3倍早い」「いやいや4倍」とかまるでシャア専用ザクのような扱いのIntel macですがラインナップ続々増殖中、の模様。
Mac miniにもCore Duo搭載しちゃいましたね(ただし1.66GHz。74,800円の方は1.5GHz Core Solo)。別の部屋のコンピュータとライブラリを共有出来るFront Row機能も。
Intelプロセッサマシン投入がかなり前倒し気味なんじゃないの?!ってペースですね。Wireless USBとか出始めたら更に面白くなっていきそうですよ。本日発売。
一方のiPod Hi-Fiの方は同様のスピーカーシステムが既に色々あるだけに正直”微妙”ですが、乾電池駆動可、アナログ/デジタルオーディオ入力、Apple Remote等が差別化の部分でしょうか。
後はPCとの連携やなにより”音質”次第でしょうか。
・・・そう言えば楽器用の小さなモニタースピーカーとしても良さそうなサイズだなあ。
いわゆる”転がし”(ステージ用モニタースピーカー)っぽい感じの外観を採用してしまうところなんかも、なんかAppleらしいなと。
コメント