いわゆる血液型性格判断は、そのうちのABO式を使うものだ。おなじみA、B、O、ABの4タイプである。しかし世界に55億人もいて、千差万別のキャラクター、パーソナリティを持つ人問を4グループに分けてしまうのは、ちと大雑把に過ぎないだろうか。(中略)本人だけでなく、両親の血液型を考慮に入れて分類したのが、この24血液型分類である。
能書きはこの位にして、いざ判定。自分は「A × A」の生粋のA型です。
共通する性格としては、協調性が高く、安定志向。神経がこまやかで粘り強く現実的な半面、ナイーブで傷つきやすい心を持っている点が挙げられる。必ずここら辺は言われる、”A型の定番”的属性ですね。
A+A=A 何事にもパーフェクトをめざす。信頼厚い堅実派。 両親ともA型のあなたは、生砕のA型の性格を、そのまま受け継いでいるはずだ。秩序や体裁を重んじる両親の躾で、礼儀正しく、言葉遣いも丁寧。上品な物腰は年配者からのウケも良く、良緑を持ち込まれたり、引き立てを受けることも多い。見るからにA型というタイプである。「上品な物腰」かどうかは当てはまらない気もしますが'。お見合いとかも経験無いですし。
感情や行動を制限されて育ったため、意外に大きな願望が心の奥に潜んでいる場合がある。外見からは想像できないような大きな夢を持っていたり、大胆な冒険に憧れたり。大金が入ったリしてタガがはずれると、思い切った行動に出ることもある。あははは。 この職業(デザイナー)に就いた時点でタガがパカっと外れて、それ以降はずっと外れっ放しでそのまま突っ走ってる気がしますよ自分。 学生の頃は「典型的なA型だね」って見透かされる事多かったですが、今では「B型でしょ?!」と言われる事の方がすっかり多くなりました。・・・・もっとも血液型って希に変わる事あるらしいので本当にBになってたりして。もしくは180度変わってて∀型とか。 こんど検査してみよかな。
コメント