実は最近(Jugemの代替として)wordpressをXREAとロリポップ両サーバにてパフォーマンステストしていたんですがそのメモを兼ねて。
PHP+My SQL環境でのパフォーマンス勝負では、今の所XREAとロリポップは五分五分かなぁ・・・・概ねの時間帯ではロリポの方が軽快に動作しますが、夜のエラー頻度が多いのもロリポ。 どちらがどう、というよりもここら辺は「低価格レンタウサーバ」の限界かな、という気もします。
MT→WordPress のインポートはホント簡単に出来ちゃいます。といってもサスガに管理画面から全ての作業が行えうのは無理ですが。
Xyleは本当に便利そうですね。週末DLしてみようっと。
"MTの脆弱製"云々に関しては、MovableTypeで行こう!さんの記事が参考になると思います。
(Linkクリップ程度の紹介でしか無い為、あえて TBは避けています。その旨ご了承お願いいたします)
コメント