愛知万博で話題になった「お手製弁当」持ち込みの問題ですが、こうして見てみると新しく出来た施設程、食中毒や施設の運営上の問題(雰囲気を壊す、ビン缶を投げ入れる危険等)で”不可”のところが多いようですね。
それぞれの施設が”不可”にしている理由も分からなくもないけれど、レジャーの楽しみという点でも、また「”安全な食”を自前で用意したい」方等もいるでしょうから、この機会に各レジャー施設さんは規定見直しをしたらいいんじゃないでしょうか? GWや学校の遠足もこれからある事ですし。
更に言ってしまうと、食物アレルギーのお子さんや食事療法/制限を行っている人などのように”ワケあって「外食」メニューNG”な人も多いですしね。
コメント