●思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力(Google Japan Blog)
●タグ「Google IME」(はてなブックマーク)
昨日突如として現れてその圧倒的な語彙力と予測変換能力で世間を騒がせている「Google 日本語入力」。 その能力の高さはWebから自動的に生成された辞書のみならず、おなじみの「”もしかして”機能」なども活かされているそうです。
サジェスチョン機能などはATOKなどの方が上、とか候補出現が少し遅いかな? とかいった部分はありますが、その語彙力を活かせる場面(新商品名とか地名とかを連続して入力する等)で使い分けるのが便利そう。
インストールと基本設定、アンインストール方法は夫々のリンク先をご覧ください。(ちなみにOS Xの場合のアンインストール方法は[アプリケーション]フォルダ→ [Google 日本語入力の削除]をダブルクリック→再起動 です。)
コメント