日本代表・カタール戦・・・・
(まだ映像ではそんな見てないんですが)まあセントラルMFのレギュラー2枚ともいきなりいなくなったらこんなものかな、という気がします。 ただ、数年前と比べたら遥かに選手層は厚くなっているにも関わらずまだこうなのかな、とは思いますけど。・・・最初から松井とか出してケンゴーをアンカーの位置に置く、って発想もあった筈なんだけどそれをやらなかったのは、ここ数試合の流れと「カントク不在」時のリスクヘッジだったのかなぁ? 本田はシュート打ちまくってたみたいですね。マジで本大会ではシュンを押しのけてレギュラー取る位頑張ってほしい。
・・・しかし代表って最終予選ではアウェイでは全勝してるのにホームでは1勝しかしてない(3分け)っていう、実に不思議な戦績になってマスね。
あと今日「アレッ?」と思ったのは”背番号”。 最近は遠藤が付けてる「7」を橋本が着けてたり、松井とか本田とか阿部とかの番号が微妙に変わってたりとか・・・・オカちゃんは背番号固定ではやってない&W杯予選は選手+背番号登録制じゃないのね。
カカと移籍市場
カカがR・マドリーに移籍しちゃいましたね。 絶対に移籍しないと思ってたんですけど。
ミラン程のクラブが現在の主力選手の放出をあっさり容認する、ってことはありえない筈の事で、しかもピルロやセードルフまでチェルシー移籍の話があって、ミラン側もそれを受け入れる方向のようで・・・。資金を確保してから一回チームをビルドアップし直す覚悟なのは分かるんだけど・・・レオも大変な時期に就任しちゃったね。 カカのコメントが少し涙ぐませるものがありますが、これにはボバンからのツッコミもあったりとか。
参考リンク:移籍情報(Goal com)
無回転シュートを蹴ってみたい!
・・・とか、とうの昔に現役引退してるのにも関わらず思ってたりする今日この頃。
「アディダスの新しい縫製パターンのボールだから出来るようになったのかな」とか思ってたんですが、そうでも無いみたい。
色々調べると、インステップとインフロントの中間位のイメージで押し出すように、ややアウトにかけ気味に蹴る、らしい。
しかしこういうキックはまず「強く速い足の振り」が出来ないと無理、なのでまずは足の筋力が落ちてたらダメ。 とほほ。単純にドライブで落とすとかインフロントでゆるくカーブかけるとかだったら今でも出来るのにな。ちぇっ。
(まだ映像ではそんな見てないんですが)まあセントラルMFのレギュラー2枚ともいきなりいなくなったらこんなものかな、という気がします。 ただ、数年前と比べたら遥かに選手層は厚くなっているにも関わらずまだこうなのかな、とは思いますけど。・・・最初から松井とか出してケンゴーをアンカーの位置に置く、って発想もあった筈なんだけどそれをやらなかったのは、ここ数試合の流れと「カントク不在」時のリスクヘッジだったのかなぁ? 本田はシュート打ちまくってたみたいですね。マジで本大会ではシュンを押しのけてレギュラー取る位頑張ってほしい。
・・・しかし代表って最終予選ではアウェイでは全勝してるのにホームでは1勝しかしてない(3分け)っていう、実に不思議な戦績になってマスね。
あと今日「アレッ?」と思ったのは”背番号”。 最近は遠藤が付けてる「7」を橋本が着けてたり、松井とか本田とか阿部とかの番号が微妙に変わってたりとか・・・・オカちゃんは背番号固定ではやってない&W杯予選は選手+背番号登録制じゃないのね。
カカと移籍市場
カカがR・マドリーに移籍しちゃいましたね。 絶対に移籍しないと思ってたんですけど。
ミラン程のクラブが現在の主力選手の放出をあっさり容認する、ってことはありえない筈の事で、しかもピルロやセードルフまでチェルシー移籍の話があって、ミラン側もそれを受け入れる方向のようで・・・。資金を確保してから一回チームをビルドアップし直す覚悟なのは分かるんだけど・・・レオも大変な時期に就任しちゃったね。 カカのコメントが少し涙ぐませるものがありますが、これにはボバンからのツッコミもあったりとか。
参考リンク:移籍情報(Goal com)
無回転シュートを蹴ってみたい!
・・・とか、とうの昔に現役引退してるのにも関わらず思ってたりする今日この頃。
「アディダスの新しい縫製パターンのボールだから出来るようになったのかな」とか思ってたんですが、そうでも無いみたい。
色々調べると、インステップとインフロントの中間位のイメージで押し出すように、ややアウトにかけ気味に蹴る、らしい。
しかしこういうキックはまず「強く速い足の振り」が出来ないと無理、なのでまずは足の筋力が落ちてたらダメ。 とほほ。単純にドライブで落とすとかインフロントでゆるくカーブかけるとかだったら今でも出来るのにな。ちぇっ。
コメント