Resonancedsky typepad
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
« 自分の説明書
|
メイン
|
春だったんだね »
2009/02/07
鉛筆は何故六角形なのか
人は筆記具を持つときに、3本の指で持ちます。よって、3の倍数である6つの面があると、等間隔で指を配置することができ、持ちやすいのです。
素直に「えー、なるほど!」と思ってしまった。 理に適った、というか腑におちるというか目から鱗というか。
筆記具作っている方達にはきっと常識な事なんだろうけど。 まだまだ知らないことがいっぱいあるなぁ・・・・・
なるほど無印良品 新商品ブログ
より
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
検索
アーカイブ
2010年3 月
2010年2 月
2010年1 月
2009年12 月
2009年11 月
2009年10 月
2009年9 月
2009年8 月
2009年7 月
2009年6 月
カテゴリー
art
(31)
blog
(46)
book
(38)
design
(164)
eco
(64)
event
(28)
football
(30)
mac
(66)
misc
(129)
movie
(10)
music
(114)
news
(116)
photograph
(113)
web
(162)
See More
最近のコメント
resonancedsky
(
吊られった-
へのコメント)
antelope
(
吊られった-
へのコメント)
resonancedsky
(
QotD: Can't Bear To Part With It
へのコメント)
hayabusa
(
QotD: Can't Bear To Part With It
へのコメント)
resonancedsky
(
カラーのデジカメ画像からモノクロにしたい時・・・
へのコメント)
antelope
(
カラーのデジカメ画像からモノクロにしたい時・・・
へのコメント)
resonancedsky
(
カメラバッグ選びを楽しむ
へのコメント)
hayabusa
(
カメラバッグ選びを楽しむ
へのコメント)
resonancedsky
(
カメラバッグ選びを楽しむ
へのコメント)
antelope
(
カメラバッグ選びを楽しむ
へのコメント)
Blogpeople
BlogPeople
ブログのURL
このブログのURLをメールで送信
フォトアルバム
フィードを購読
他のサービス
Delicious: resonancedsky
Flickr: resonenced-sky
Twitter: resonancedsky
Resonancedsky
0
購読中
0
ファン
コメント