常にblog/ライトウェイトCMSの最先端の実験の場として進化し続けている感のあるWordPress。”coltrane”の名を冠した最新バージョンがリリースされていました。
リファインされた部分に関しては、まずは上記リンクWPのブログから情報を追っていくのが早いかと思います。 iGoogleやNetvibesなどのスタートページばりに(もしくはそれ以上に)カスタマイズ可能な管理画面や、インストールや投稿がよりシンプルになってますね。 (wp orgは”このバージョンが手動で WordPress をアップグレードする最後のバージョンになるかもしれない”とも書いてます)
自分は最近あまりブログツールのテストとかあまりしてなくて、サブBlogで使っているWordPressもバージョンは2.2.3MEのままだったりしますが、様子を見てそろそろアップデートしてみようかなと思ってマス。・・・・WPって次々と発表される意欲的なテーマをインストールしてみてるだけでも結構面白いんですが、旧いバージョンのままだとインストール/実装しても機能しないものとか増えてきたので。
WPテーマで最近興味深かったのが、Gabfire designさんがリリースしているニュース/コミュニティサイト向けのテーマ。そのまま使えてしまいそうな完成度の高さですコレ。
自分は最近あまりブログツールのテストとかあまりしてなくて、サブBlogで使っているWordPressもバージョンは2.2.3MEのままだったりしますが、様子を見てそろそろアップデートしてみようかなと思ってマス。・・・・WPって次々と発表される意欲的なテーマをインストールしてみてるだけでも結構面白いんですが、旧いバージョンのままだとインストール/実装しても機能しないものとか増えてきたので。
WPテーマで最近興味深かったのが、Gabfire designさんがリリースしているニュース/コミュニティサイト向けのテーマ。そのまま使えてしまいそうな完成度の高さですコレ。
コメント