AssistOnさんについてはもう好き過ぎてRSSリーダーで定期購読してるんですが、そこでタイトルだけ見て「ぇえっ、吉田カバンとコラボ???」と驚き急いで見たんですが、幸いそっちの方向では無かったようで。
1920年代から1940年代にかけて実際に使われていた"トラベル・ステッカー”の復刻。アール・デコ的なデザインが多いですが1950年代イタリアングラフィックにかなり近いデザインスタイルも見受けられますね。”海外旅行”と”グラフィックデザイン”が共に最も輝いていた頃の華やかさを感じます。
JET SETフリークの方なら自分のスーツケースにちょっとウィットを足すのも良し、グラフィックデザインの貴重な資料として買うも良し、とにかく貼りまくるもカッコ良し、なセットと思います。
8種類あって1種あたり2,310円。コンプリートセットで18,480円。
と ころでさー、映像/写真界隈の人で(機材入れてる分けでも無いのに)無理矢理ゼロハリ持って歩ってる人とか未だにいるけど。(元フォトグラファー/カメラ マンとかに多いよねそゆ人) いーかげん止めさせてあげた方がいーと思う。ゼロハリ自身でさえポリカーボ素材を採用してるんだから。(ま、「ここ30年使 い続けて」的年期の入り方ならいいんですが、傷一つ無い「丘サーファー」的恥ずかしさを未だに助長してるのはモ○・マガジンとかですかね???????)
8種類あって1種あたり2,310円。コンプリートセットで18,480円。
と ころでさー、映像/写真界隈の人で(機材入れてる分けでも無いのに)無理矢理ゼロハリ持って歩ってる人とか未だにいるけど。(元フォトグラファー/カメラ マンとかに多いよねそゆ人) いーかげん止めさせてあげた方がいーと思う。ゼロハリ自身でさえポリカーボ素材を採用してるんだから。(ま、「ここ30年使 い続けて」的年期の入り方ならいいんですが、傷一つ無い「丘サーファー」的恥ずかしさを未だに助長してるのはモ○・マガジンとかですかね???????)
コメント