「ほしい」の声から商品化、でもうお馴染みの「空想生活」が、今度は「JAPAN BRAND」とコラボレーション。日本伝統技術を活かした商品化の提案のためのサイト「CUUSOO JAPAN BRAND」を昨日立ち上げたようです。
「JAPAN BRAND」は中小企業庁、商工会議所、商工会が中心となってすすめている事業・運動です。
第一回のテーマは「大島紬」。既に2案の提案が提出されています。
JAPANブランド育成支援事業は、「地域の中小企業ならではの価値」を「進化」させていくことで、現代の生活や国内外の市場で通用する商品やサービスの 実現 ⇒ 地域のブランドの確立 ⇒ 自らの経営基盤の強化 ⇒ 地域経済の活性化への貢献、をめざしていきます。そして、JAPANブランド育成支援事業がめざすこのような方向を、「新しい伝統の創造」という言葉で表 現します。(JAPAN BRAND:コンセプト)確かな技術と、ユーザと結びついた商品化プランニングが理想的に結びついていくような活動/事業として継続していって欲しいなと思います。
第一回のテーマは「大島紬」。既に2案の提案が提出されています。
コメント