現在はパブリックベータソフトウェアとして提供されていて、Intel Mac+OS X Tiger v10.4.6+Windows XPのインストールディスクのユーザである事が条件。
また、次期OS「Leopard」では、OSの一機能として提供されるそうです。
参考リンク: もうみんなMacを買えばいいと思う??Apple純正「Boot Camp」をさっそく試した (ITmedia D )
後日追記:これについては巷で騒いでいる程の影響は無いと思った。純macユーザの自分でさえ、幾つかのシュチエーションで利便性があるかも、と思う程度だし。
初期のパーソナルコンピュータの傑作マシンを作り上げたメーカが、今「PCの終わり」を冷静に予見しているからこそこんな事が平気で出来てしまうわけで、だからホームユースのセットボックスに限りなく近いパーソナルコンピュータであるmac miniとiPodがこれからのappleを牽引していくのだろう。だから”iMac”というプロダクトブランドも容易に捨て去る覚悟が出来てしまうのだと思う。Appleが携帯を出す、って噂はもう1年以上前から出ては消えて出ては消えて・・だけど、どうせ出すなら「OS X Portable」とか作っちゃうとこまでやって欲しいな。
コメント