
今日はアート、デザイン方面のFYIで。でもなんだかとりとめないです。
●ヒルズに村上隆氏の巨大彫刻「とんがり君と四天王」(六本木経済新聞)
今日から9/25までの
展示。 ”とんがり君”て仏塔かなにかがモチーフでしょうか? 関連グッズ販売も。
●上書き編集機能を搭載するPDF作成ソフト「かんたんPDF編集」(Internet watch)
PDFって今は「入稿用」より「校正用」のフォーマットとして使われる事が多くて。でもメモ付けられるだけでは校正用フォーマットとして不自由なので融通が利かないって面は確かにあります。でもこのソフト(本家Acrobatと比べたら)相当安いけど、それでも制作業以外の、クライアント担当者で入れたりする人は少ないだろうなぁ・・・・色んな形式の書類をひとまとめにする為のフォーマット、として考えた方が普及させやすいでしょうね。
●ぴちょんくんサマーグッズキャンペーン
sundaysoundtrackさんより(thanks!です)
あーあー、ありえないトコにぴちょんくんの顔がついてるーーー(欲)。 風鈴なんかはそのまま商品化できそう。
●LIVING DESIGN CENTER OZONE - コムデギャルソンのためのコムデギャルソン展
8月20日〜8月31日まで。わりと控えめな展覧会、かな?
●Optimus keyboard
1週間位前からデザイン系blog各所で取り上げられてますが、見れば見る程凄いですね。
ソフト毎にキートップ表示を変化させる、だけに留まらずいっそ「もう1つのディスプレイ」的な発想で更に深化させていくと全く新しいデバイスにまで辿り付けそうな気もします。「keyboard2.0」みたいな感じで。
(あと「完全なマルチリンガル対応キーボード」もこういうハードがあれば可能ですね。)
コメント