以下は「アップグレード」時に役に立った記事のリンク集です。(全部CHEEBOW さんばっかですが)
MovableTypeで行こう!: MovableType3.17日本語版へのアップグレードの仕方
MovableTypeで行こう!: nofollowプラグインを有効にしよう
MovableTypeで行こう!: MT3.17日本語版で、search_templatesが日本語にならない時には
search_templatesはまだ修正してません。
自分はまだ(裏でWordpressをテストしてる兼ね合いもあって)「Berkeley DBで動かしてる」派ですが、現状とりあえずマトモに使えているからまぁいいか、なんですが、そろそろmySQLに切り替えようかな。
で、3.17化と同時にtags pluginを導入してみました。
という事で、従来のキーワードをタグに変換→カテゴリーに保存、という振る舞いをするようで、ソーシャルタグのような使い方をするには一考が必要。
参考文献:Six Apart ProNet Articles - Brad Choate on Tags for Movable Type
あとこれも試してみたいですね。
Six Apart ProNet - Plugin Directory - Enclosures
This plugin for Movable Type (version 3.16 or higher) lets you use the Keywords field to enter tags to describe your entries. Tags are automatically published as category archives and new tags automatically create the appropriate category when the entry is published.
Enclosures plugin brings podcasting power to Movable Type. Podcasting is one of the fastest-growing new uses for blogs these days
コメント