音楽機材続きで申し訳ないっス。でも続くときは続くっス、不思議と。
イギリスの楽器ショーで公表されたらしいコルグの超薄型/小型USB-MIDIキーボード/コントローラー「nanoシリーズ」は、ノートPCサイズを意識するなど現在の音楽製作環境を考慮した設計。外部端子もバス電源供給も兼ねるミニUSB端子のみ。"気軽に選んで・組み合わせて"といったフレキシブルさを提供します。
かっての超薄型カシオトーンを思わせるルックスながらベロシティ対応のnanoKEY。12個のドラムパッド+最近は欠かせない存在になってきたパッドコントローラーを搭載したnanoPAD。9系統のノブ/スライダー/ボタンを搭載しミックス用はもちろんオルガンのドローバー用にもよさそうなnanoKONTROLと、それぞれ機能を絞りながらも基本を押さえたものになっています。
少ない機材でのラップトップライブには勿論のこと、スペースを取らないサブコントローラーとしてもいい感じです。また(ちゃんと繋がって動くのであれば)最近流行りの小型DJ機器のもよさそう。(先のpacemakerとかにはベストマッチな感じすらします)。
各機種ソフトウェアシンセのバンドルなどもついておりなかなかお買得。カワイイ定規を買う感覚で3つまとめて欲しい?かも。発売は10月予定。
イギリスの楽器ショーで公表されたらしいコルグの超薄型/小型USB-MIDIキーボード/コントローラー「nanoシリーズ」は、ノートPCサイズを意識するなど現在の音楽製作環境を考慮した設計。外部端子もバス電源供給も兼ねるミニUSB端子のみ。"気軽に選んで・組み合わせて"といったフレキシブルさを提供します。
かっての超薄型カシオトーンを思わせるルックスながらベロシティ対応のnanoKEY。12個のドラムパッド+最近は欠かせない存在になってきたパッドコントローラーを搭載したnanoPAD。9系統のノブ/スライダー/ボタンを搭載しミックス用はもちろんオルガンのドローバー用にもよさそうなnanoKONTROLと、それぞれ機能を絞りながらも基本を押さえたものになっています。
少ない機材でのラップトップライブには勿論のこと、スペースを取らないサブコントローラーとしてもいい感じです。また(ちゃんと繋がって動くのであれば)最近流行りの小型DJ機器のもよさそう。(先のpacemakerとかにはベストマッチな感じすらします)。
各機種ソフトウェアシンセのバンドルなどもついておりなかなかお買得。カワイイ定規を買う感覚で3つまとめて欲しい?かも。発売は10月予定。
コメント